【募集中】藤野正寛氏ウェビナー(6月30日)

講師紹介

藤野正寛

NTT コミュニケーション科学基礎研究所 リサーチスペシャリスト
大学卒業後に、医療機器メーカーに7年間勤務し、経営企画管理業務に従事。海外駐在員時代に、10日間のヴィパッサナー瞑想リトリートに参加し、瞑想が身心を健康にすることを体験的に理解し、「働いている場合ではない」と退社。京都大学で学士・修士・博士・助教を経て現在に至る。現在は、瞑想の実践者かつ研究者として、瞑想実践を通じてでてきた問いをもとに、認知心理学的手法やMRIなどの実験装置を用いて、瞑想の生理・心理・神経メカニズムの解明に取り組んでいる。

当日の概要

※演題、内容は一部変更になることがあります。
タイトルマインドフルネス瞑想の体験的理解を深める
日時2022年6月30日(木)
20:00-22:00
5分ほど前から入室可能です
場所Zoomによるウェビナー
  • URLは下記フォームよりお申込みいただいた方にお送りします
  • 録画、録音はご遠慮ください。
  • 入室時は、アルファベットで「名前+苗字」でご入室ください。お名前が確認できない場合、入室できない場合があります。
定員80名程度
参加費各回:一般 5,500円(税込み)

Study Group会員, 継続化コース受講者は月会費に含まれます。
言語日本語
お申し込み

概要

藤野さんからのメッセージ:

以前、知り合いのお坊さんに「瞑想はボートの漕ぎ方であって、どこに進むかは別の問題ですよ」と教えていただいたことがあります。

昨今のマインドフルネス瞑想に関する議論を見ていると、「瞑想=漕ぎ方」と捉えている人と「瞑想=漕ぎ方+方向」と捉えている人との間で議論が平行線をたどっていることを感じることがあります。

本講演では、はじめに瞑想の漕ぎ方のメカニズムについて心理学や脳科学の観点から説明します。

次に現代的なマインドフルネス瞑想と仏教的なマインドフルネス瞑想の方向について考えてみます。

最後にそれらの知的な理解を踏まえた上で、時間をかけてレーズンエクササイズに丁寧に取り組んでいただき、体験的理解を深めていただきたいと考えています。

5月26日(木)セミナーへのお申込み(外部サイトPeatix)

お申し込み

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です